こんにちは。 あなたはワードプレスのバックアップを取っていますか? 私はやり方がいまいち分からなくて放置していたんですが、記事も増えて来たのでもしもの場合に備えてバックアップを取ってみました。 本日はプラグインのUpdr・・・
「2018年」の記事一覧(25 / 36ページ目)
高校の入学祝いのプレゼントはこれがおすすめ!長女は叔母から。
娘さんの高校入学おめでとうございます! 高校の入学祝いのお品をお探しですね。 それならあれがおすすめですよ。 ウチの長女は叔母からプレゼントされてとても喜んでいます。 本日は娘が親族から贈られて嬉しかったものについてお話・・・
いちご縁中川の長谷ハウスへ森上バス停から歩いていくルートはこれ!
こんにちは。 イチゴ狩りの出来る場所をお探しですね! 大阪府の北摂でイチゴ狩りをするなら、いちご縁(えん)中川がおすすめですよ。 前回の記事では能勢電と阪急バスを使って、最寄の森上(もりがみ)バス停までの行き方のコツをお・・・
いちご縁中川の長谷ハウスへ電車とバスの乗り継ぎの方法は?
こんにちは。 イチゴ狩りに行かれるんですね♪ 春と言えばイチゴ狩りですもんね~! わが家も子ともたちと一緒に先日(2018年4月21日)行ってきました! 場所は能勢町にある「いちご縁中川」さんの長谷ハウスです。 車ではな・・・
大阪府の北摂でイチゴ狩りをするなら能勢町のいちご縁中川がおすすめ!
こんにちは。 イチゴ狩りの出来る場所をお探しですね! 大阪府の北摂でイチゴ狩りをするなら、いちご縁(えん)中川がおすすめです。 昨日(2018年4月21日)に家族で行ってきたので、その時の様子をお話しします。 あなたの参・・・
カップヌードルミュージアムのお土産はチキンラーメン○○○がおすすめ!
こんにちは。 カップヌードルミュージアムに行かれるんですね! 楽しいですよ! 私も先週の土曜日に小学3年生の息子と一緒に大阪池田のカップヌードルミュージアムに行ってきました。 その時に購入したお土産のチキンラーメン○○○・・・
ビーチボールや浮き輪の修理方法はこれ!継ぎ目の穴の補修は接着剤で!
こんにちは。 みなさ~ん、夏ですね~! 先日小6の息子より「お父さん、このビーチボール、修理できない?」と聞かれました。 修理マスターを自任している私としましては、これは何としても修理してあげたいアイテムの一つです。 「・・・
エアコン洗浄の方法はこれ!自分で出来る本体カバーの外し方!
こんにちは。 夏ですね! エアコンのお掃除はどうされていますか? ウチのエアコンはもう10年以上使っているのが2台あります。 なので掃除も定期的に行っています。 でも業者にはお願いせずに、何とか自分でやっています。 本日・・・
混合水栓ハンドルが固い時カートリッジのパッキン交換方法はこれ!
こんにちは。 混合水栓のハンドルが固くてお困りですね。 この記事はウチのお風呂場のシャワーTOTOのサーモスタット混合水栓TMJ40V1Bの修理記事の第3弾です。 今回はカートリッジのパッキンを交換してみました。 混合水・・・
自転車通学の娘の雨対策にはこれがおすすめ!ネットで購入。
こんにちは。 雨ですね。 自転車での通勤通学はどうされていますか? ウチは今年の春から娘が高校に自転車で通学することになりました。 本日は娘の自転車雨対策についてお話しします。 あなたの参考になれば幸いです。