こんにちは。

突然ですが、霧吹きのレバーが動かなくて困ったことはありませんか?

ウチも100円均一ショップで購入した霧吹きを使っていますが、レバーの戻りが悪くなることがあります。

でもあることをするだけで、霧吹きのレバーの動きが劇的に良くなるんですよ!

本日は霧吹きのレバーが元に戻らなくなったときの修理の仕方についてお話ししますね。

あなたの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

霧吹きスプレーのレバーが動かないのはなぜ?

霧吹きのレバーが動かなくなる理由は、主に次の三つです。

・ノズルが閉まっている

・ノズルが詰まっている

・レバーの滑りが悪くなっている

【 ノズルが閉まっている 】

家族で一つの霧吹きを共有しているときに起こりやすいです。

他の誰かが、ノズルを閉鎖してしまうんです。

わざとではありませんよ。

細かい霧を出そうとすれば、ノズルを絞ればいいんです。

ただギリギリまでノズルを絞ると、レバーも硬くなります。

完全にノズルを閉めてしまうと、空気の出口がなくなるのでレバーは動かなくなるんですよ。

これが原因ならば、ノズルを緩めてやればすぐに復活します。

ノズルはネジ式になっているので、どちらかに回してみてください。


ネジをゆるめる

この霧吹きは左にネジを回すとゆるみました。

【 ノズルが詰まっている 】

もう一つの原因はノズルそのものが詰まっている時です。

ノズルが詰まっていても霧吹きから水が出ません。

出たとしても、レバーを動かすのにすごい力が必要だったり、レバーは普通に動いても、水がチョロッとしか出ないなんて事が起こります。

液が乾燥して不純物が固まってしまったか、何か砂のような異物が中に入り込んでいる時です。

ノズルの絞りを緩めてお湯のなかに浸して、レバーを何度も引いたり、ノズルを分解して異物を取り除く事が出来れば復活しますが、上手くいかないときもありますね。

異物を取り除けなければ残念ながら買い替えるしかありません。

【 レバーの滑りが悪くなっている 】

三つ目は、レバーの滑りが悪い時です。

これは直る確率が高いです。

スポンサーリンク

霧吹きスプレーのレバーが戻らない時の直し方はこれ!

それでは、霧吹きのレバーが、戻らない時の直し方についてお話しします。

レバーが戻らない原因は滑りが悪くなっているからだと先程お話ししましたね。

レバーはバネの力で元に戻るようになっていますが、ピストン運動をするところの摩擦が大きくなるとバネの力が負けて戻らなくなってしまうんです。

これは霧吹きを長く使っているとどうしても起こることなんです。

この摩擦を少なくすることで、レバーの動きは改善しますよ。

では、どうしたら摩擦を小さくすることが出来るか、あなた分かりますか?

そうです!

ピストン部分に油を差すんです。

ではどんな油を、どんなふうにして差したら良いのかを説明しますね。

【 どんな油がいいの? 】

油ならなんでもOKです。

例えばミシン油、ベビーオイル、サラダ油、オリーブオイル、なんでも良いですね。

サラサラしている油はピストンのすき間にスーっと入り込んで行くのが良いですね。

とっても使いやすいです。

少し固めの油でも大丈夫です。

例えばワセリンです。

ハンドクリームや、リップクリームも使えます。

ただ、固い油はピストンのすき間に入れるのに少し苦労します。

苦労しますが、効果はサラサラ油よりも長持ちします。

逆にサラダ油などは扱いやすい分、油が切れるのも早い印象がありますね。

でもサラサラ油の利点は扱いが簡単なんで、レバーの動きが悪くなれば、ササッと油を差してすぐに使えるという手軽さがあります。

ケースバイケースで使ってみてくださいね。

固い油の差し方

サラサラの油は霧吹きの可動部分に油を1~2滴差すだけでスッと染み込んで行きます。

ところが厄介なのが、固い油です。

ここからは、固い油の差し方を紹介します。

固い油は差すと言うより塗ると言う方が適切な表現ですね。

固い油を細いすき間に塗るには、道具が必要です。

私はこれを使っています。


爪楊枝と加工するナイフ


加工前の爪楊枝

でもこのままだと使いにくいんです。

なのでこの爪楊枝をナイフで加工します。

ナイフで削って薄いヘラを作ります。


平たく削る


平たく削る2

これを使って固い油をピストンのすき間に入れていきます。


霧吹きのピストン部分


別の角度から見たピストン

今回使うのは、市販のハンドクリームです。


市販のハンドクリーム

油を適量取って、すき間につめ込みます。


爪楊枝に適量取る


適量

これをピストンのすき間に詰め込みます。


すき間に詰め込む


さらに詰め込む

はみ出た余分なクリームは拭き取ります。


余分なクリームは拭き取る

上手く塗ることが出来ました。

レバーを4~5回握って油を馴染ませます。

おおっ!新品のようなスムーズな手応えです!


霧吹き1 完成

他の霧吹きもやってみました。


霧吹き2


ここに塗る2


霧吹き3


ここに塗る3


霧吹き4


ここに塗る4

全部で4本の霧吹きにハンドクリームを塗りましたが、「霧吹き2」のタイプが異なるだけで、後は全て似たような構造でしたね。

いずれもピストン部分に油を塗るだけです。

スプレータイプの潤滑油が最も簡単です。

ホームセンターに次のような潤滑スプレーが販売されています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AZ/エーゼット フードオイルスプレー 713 300ml
価格:951円(税込、送料別) (2020/4/8時点)

食品添加物規格に適合した流動パラフィンを使用しています。

エーゼット株式会社は1955年創業の日本の老舗メーカーです。

最後に

本日は霧吹きの水が出ないときや、レバーが動かなくなったときの修理法についてお話ししました。

油を差すだけでしたね。

サラサラ油は簡単、こってり油は長持ちでしたね。

こってり油が長持ちと言っても、サラサラ油の手軽さには及びません。

なのでウチの場合は、もっぱらサラサラ油派です。

たかが100円均一ショップの霧吹きですが、直ると素直に嬉しいです。

ウチで使っている霧吹きはもう20年ほど使っていますが、まだまだ現役ですよ~!

浮いたお金で、美味しいスイーツ食~べよ~うっと!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

スポンサーリンク