こんにちは。 イチゴ狩りの出来る場所をお探しですね! 大阪府の北摂でイチゴ狩りをするなら、いちご縁(えん)中川がおすすめですよ。 前回の記事では能勢電と阪急バスを使って、最寄の森上(もりがみ)バス停までの行き方のコツをお・・・
「お出かけの悩み」の記事一覧(5 / 8ページ目)
いちご縁中川の長谷ハウスへ電車とバスの乗り継ぎの方法は?
こんにちは。 イチゴ狩りに行かれるんですね♪ 春と言えばイチゴ狩りですもんね~! わが家も子ともたちと一緒に先日(2018年4月21日)行ってきました! 場所は能勢町にある「いちご縁中川」さんの長谷ハウスです。 車ではな・・・
大阪府の北摂でイチゴ狩りをするなら能勢町のいちご縁中川がおすすめ!
こんにちは。 イチゴ狩りの出来る場所をお探しですね! 大阪府の北摂でイチゴ狩りをするなら、いちご縁(えん)中川がおすすめです。 昨日(2018年4月21日)に家族で行ってきたので、その時の様子をお話しします。 あなたの参・・・
カップヌードルミュージアムのお土産はチキンラーメン○○○がおすすめ!
こんにちは。 カップヌードルミュージアムに行かれるんですね! 楽しいですよ! 私も先週の土曜日に小学3年生の息子と一緒に大阪池田のカップヌードルミュージアムに行ってきました。 その時に購入したお土産のチキンラーメン○○○・・・
大川さくらクルーズに行って来ました。桟橋の様子と船からの眺め。
こんにちは。 昨日(2018年4月7日土曜日)、大阪の造幣局の横を流れる大川のさくらクルーズ船に乗って来ました。 残念ながらソメイヨシノと八重桜の咲く時期のちょうど間で、お花を堪能することは出来なかったんです。 しかし大・・・
五月山動物園でポニーにエサやりの出来るところはここ!乗馬体験も!
こんにちは。 五月山動物園へ行かれるんですね! とても良いところですよ。 私も子どもたちを連れて毎年3回ほど行っています。 先日も(2018年3月末)も小学3年の息子と行って来たばかりです。 本日は五月山動物園の中でも子・・・
五月山動物園アルパカやエミューのエサやりはこちら!
五月山動物園入口 こんにちは。 五月山動物園へ行かれるんですね! とてもホッコリするところですよ。 最近鉄柵の一部がガラス張りの壁に替わって動物を見やすくなりました。 先日(2018年3月26日)も小学3年生の息子と行っ・・・
阪急池田駅のトイレは洋式それとも和式?改札内は?外は?
こんにちは。 五月山公園に行かれるんですね! とても良いところですよ! 私も子どもたちと一緒に何度も行ってます。 子どもと言えば、急に「ウンチしたい!」と叫んで親を困らせますよね! そんな時は、トイレを必死で探し回ります・・・
五月山公園へ行く時に阪急池田駅で待ち合わせるならここがおすすめ!
こんにちは。 五月山公園に行かれるんですね! とても良いところですよ! 私も子どもたちと一緒に何度も行ってます。 お友だちの家族と一緒に行くのも楽しいですね! ところで、阪急池田駅で待ち合わせするときはどこが一番便利か、・・・
池田駅から五月山公園までベビーカーで行くには?エレベーターは?
こんにちは。 五月山公園に遊びに行かれるんですね。 とても良いところですよ。 ウチも年に4~5回遊びに行ってます。 本日は、阪急池田駅から五月山公園までベビーカーで行く時のおすすめルートについてお話しします。 子どもたち・・・