こんにちは。
この記事は、2013年の秋に大阪から東京スカイツリーに深夜の高速バスを使って車中2泊現地1泊の旅行に妻と4人の子供たちを連れて行った時の体験記の第7弾後編です。
前回は大阪を深夜の高速バスで出発し、東京駅、東京スカイツリー、アサヒビール本社ビルそして浅草に到着しました。
今回は浅草から上野公園そして東京タワーに向かいます。
大阪から東京スカイツリーに日帰り観光したいと考えているあなたの参考になれば幸いです。
東京スカイツリー日帰り観光コースの実践編。浅草から上野東京タワー
【 浅草 】
吾妻橋を渡ったのが11時10分ころでした。
隅田川には遊覧船が浮かんでいましたよ。
次に来る時にはこの遊覧船に乗ってみたいな!
【 雷門 】
11時20分ころ雷門に到着しました。
テレビなどでよく見るあの大きな提灯がかっこいいですね。
多くの観光客が写真を撮っていました。
仲見世通りでは、例のアイスクリームスポットへ行き子供だけアイスクリームを食べました。
大人はこの時期にアイスを食べるとお腹を壊すので、お預けでした。
ここで昼食を取ろうというのが当初の予定だったんですが、朝食が9時だったのでお腹がすいていません。
そこで予定を変更して昼食は上野公園で取ることにしました。
なので雷門は境内をお参りしてすぐに出発しました。
とにかく西へ真っ直ぐいけば上野駅なので、雷門通りまで戻らずに、途中の細い路地を西に進みました。
「アサクサ ミハラシ カフェ」には行きませんでした。
雷門を出たのは12時頃でした。
【 小さくなっていく東京スカイツリー 】
細い路地は観光地ではなくて普通の住宅地でした。
その路地から東京スカイツリーが見えるんですね。
【 地下鉄東京メトロの線路 】
上野駅の近くで線路が道路を横切っていました。
何かと思ってみてみると、地下鉄東京メトロの車庫でした。
反対側は電車の地下入り口です。
鉄製の門が閉まっていましたが、電車が発車する時には門が開いて、そのまま地下に潜って行くんだと思いました。
大阪ではこんな光景見たことないですね。
【 上野駅 】
上野駅に到着しました。
上野駅を左回りに迂回すると上野公園の入り口階段があります。
そこを登ると上野公園です。
【 西郷さん銅像 】
12時50分に上野公園に到着しました。
さっそく西郷さんに挨拶しました。
同じ鹿児島県民の先輩なので、とても親近感があります。
後ろのイチョウの木が黄色く色付いていますね。
上野公園は広いです。
博物館や美術館のほかに野球場なんかもあり、野球をしているお兄ちゃん達がいました。
案内所で昼食の情報を仕入れて上野駅のレストランを目指すことにしました。
公園内にもお店が少しあったんですが、うどんを食べたいと言うことになって、上野駅まで移動しました。
【 上野駅で昼食 】
14時00分、少し遅めの昼食。
朝食が遅かったので、ちょうど良かった。
この時間でもお店は混雑していて、10分ほど待ちました。
うどんやお寿司のセットを食べました。
【 不忍池 】
それから何をしようかと考えていたら、不忍池(しのばずのいけ)という所に手漕ぎボートがあるとの情報を仕入れました。
子供たちに聞いてみると、「行く!」との返事。
みんなで手漕ぎボートに挑戦!
ボート2艘(そう)借りて、妻と長女、長男、私の方には次男と三男が乗り込みました。
池も広かったし、ボートも並ばずに乗ることが出来ました。
手漕ぎボートは今まで乗ったことが無かったので子供たちは大喜びでした。
私が漕がなくても子供たちが漕いでくれました。
だだし、どこに行くかは子供任せでしたが・・・。
これが意外に快適で途中でウトウト居眠りをしてしまいました。
子供たちが「もっと乗りたい」!と言うので、足漕ぎボートにも乗りました。
結局、美術館や博物館には行かずに、この不忍池でほとんどの時間を過ごしました。
東京タワーに向けて移動を始めたのは16時30分ころでした。
【 地下鉄で移動 】
東京スカイツリーからここまで全て徒歩で移動してきましたが、上野公園から東京タワーまでは10kmほどあるので、ここは地下鉄を利用しました。
地下鉄東京メトロ日比谷線上野駅から神谷町駅まで乗り換えなしで行くことが出来ます。
12駅で所要時間は25分くらいです。
【 東京タワー 】
東京タワーに着いたのが17時15分で、大展望台に到着したのが17時35分でした。
チケット売り場では子供だけ缶バッジをもらいました。
それぞれ色違いの缶バッジをつけてもらい、ご機嫌です。
大展望台からはレインボーブリッジが大きく見えました。
東京スカイツリーも見えたんですがほんの小さく見えただけです。
【 謎のボール 】
平成24年の改装工事のときに東京タワーの最上部でボールが見つかったそうで、そのポスターが貼ってありました。
一体誰が投げたんでしょうね?
ホームランボールかしら?
【 外部階段 】
「外部階段で降りることが出来ます。」の案内を見つけて、私と三男が外部階段に挑戦。
妻と他の子供たちは正規のルートであるエレベータで降りました。
外部階段は落ちるような危険なところはなくて安全でしたよ。
当たり前か!
今(2017年12月)は工事のために外部階段は通れないらしいです。
興味のある方は公式ホームページで確認してくださいね。
18時30頃に東京タワーを出ました。
【 神谷町駅 】
東京駅で夕食を食べるために移動を始めました。
東京タワーから東京駅へは実に様々な移動手段がありますが、私たちは先ほど利用した神谷町駅まで戻りました。
神谷町駅から日比谷線で銀座駅まで行き、地下鉄銀座線に乗り換えて1駅で地下鉄東京駅に到着します。
他にもっと便利なルートがあるかも知れません、あしからず。
【 東京駅 】
19時頃に東京駅に着きました。
東京駅の中にはホテルもあるんですよ。
「東京ステーションホテル」は、下記の東京の観光スポット【楽天たびノート】のホテル・旅館ランキングの第3位にランクインしています。
私も一度でいいから泊まってみたいな!
バスの発車時刻は21時です。
時間に余裕があったので先に夕食を食べました。
子供たちは「ざるそば」、大人は暖かい「うどん」にしました。
お土産をたくさん買い込んで、バスの中で飲む飲み物やおやつも確保して20時30分ころバスの乗り場に到着しました。
ちょうど良い時間ですね。
【 高速バス 】
バスは時間通りに到着し、乗車後21時ちょうどに出発しました。
子供たちはここでも順番にトイレに行き確認して喜んでいました。
さすがにみんなお疲れモードで、1時間もしないうちにみんな寝入ってしまいました。
私も疲れました、お休みなさい。
【 大阪駅到着 】
翌朝、無事に大阪駅に到着。
みんな朝までグッスリでした。
そのまま電車に乗って自宅まで帰りました。
朝食は家でパンを食べました。
東京スカイツリー日帰り観光を振り返っての反省点。
振り返ってみて思うことは、「楽しかった!でも疲れた!」と言うことです。
途中に仮眠できるような仕掛けが必要だと思いました。
行きも帰りも4列シートの高速バスですが、リクライニングも後ろの方に遠慮して少ししか倒せませんでした。
足も伸ばせないので足がむくんでしまいました。
予想していたとは言え結構きつかったです。
そんな状態で一日中遊ぶわけですから、きついのは当たり前ですね。
帰りのバスはみんな死んだようにぐったりしていました。
妻に聞くと「あまり眠れなかった!」とのこと。
子供たちも「何度か目が覚めた!」らしいです。
途中でプラネタリウムを入れれば良かったと思います。
「プラ寝たリウム」と言うくらいですから仮眠できますもんね。
普段でもプラネタリウムに行くと良く寝ていますよ。
ネットカフェでも良いかも知れません。
とにかく1時間くらい仮眠できればもう少し楽だと思います。
まあ冒険も兼ねての東京旅行でしたから、強烈な思い出にはなりましたね。
あれから「日帰り旅行に行きたい!」と誰も言わないので、みんな相当しんどかったんだと思います。
また機会があれば無謀な旅をしたいなと思います。
次は必ずプラネタリウムを入れますよ!
まとめ
大阪から日帰りの高速バスで東京スカイツリーと浅草、上野、東京タワーをめぐる旅はいかがでしたか?
「えっ、しんどそうだから行きたくない?」
「いやいや、しんどさと楽しさは紙一重ですよ!」
最後まで読んでくださりありがとうございます。
東京スカイツリー公式ホームページはこちらをご覧になってください。
その他の、東京の「名所」観光スポット【楽天たびノート】はこちらをご覧になってください。
下記の関連記事もご覧になってください。
大阪から東京スカイツリーへ行くのにバス日帰りを決めた理由。体験記
大阪から東京スカイツリー日帰り旅行日程の決め方と高速バス予約体験記2
東京スカイツリーから浅草上野徒歩移動と東京タワーはこれ!体験記5
東京スカイツリー日帰り観光コースおすすめ浅草上野東京タワー体験記6
東京スカイツリー日帰り観光コース。大阪から浅草まで。体験記7の1