こんにちは。 桜の季節ですね。 もう花見に行かれましたか? 神戸市の桜の名所のひとつに王子公園がありますが、その近くに「桜トンネル」と言う隠れた名所があるんです。 本日は、この「桜トンネル」のアクセス方法と神戸市バスでの・・・
「お出かけの悩み」の記事一覧(8 / 8ページ目)
神戸王子動物園桜通り抜けを楽しむ三つのコツはこれ!
こんにちは。 神戸市立王子動物園は、園内に480本のソメイヨシノがある、関西でも有数の桜の名所です。 その王子動物園では毎年4月上旬に、夜桜通り抜けのイベントがあります。 本日は王子動物園の夜桜通り抜けイベントについてお・・・
京都市動物園の園内カフェはここ。おすすめの理由は?喫煙は?
こんにちは。 家族で京都市動物園に行ったら、おすすめのカフェがあります。 2017年のリニューアルオープンと同時に営業を開始した動物園内のお店で、動物園らしからぬ(?)モダンなたたずまいです。 本日は、私がおすすめする京・・・
京都市動物園の桜をおすすめする3つの理由。!行き方とランチ情報!
こんにちは。 桜の季節になりましたね。 今回おすすめするのは京都市動物園の桜です。 京都市動物園の桜をおすすめする3つの理由と電車で行く方法、ランチバイキングについてお話しします。 家族連れで桜を楽しみたいあなたの参考に・・・
蹴上インクラインの桜の見頃は?行き方とトンネルについて。
こんにちは。 暖かくなって来ましたね。 もう桜はご覧になりましたか? 桜を見に京都へ行くなら蹴上(けあげ)のインクラインをおすすめします。 本日は京都蹴上インクラインの桜の見頃と、行き方、インクラインの不思議なトンネル「・・・
神戸の王子動物園の園内おすすめコースとみどころはここ!
こんにちは。 神戸の王子動物園に行くんですね~! 楽しいですよ~! 私も4人の子供を引き連れて、何度も遊びに行きました。 本日は、小学生と幼稚園児を連れて王子動物園に行くときのおすすめコースについてお話しします。。 休日・・・
王子動物園へ電車での行き方は?梅田十三からはこの方法がおすすめ!
こんにちは。 あなたも王子動物園に行く予定ですね。 私も子どもを連れて何度も行ったことがあります。 本日は、阪急電車で王子動物園に行くときの便利な行き方についてお話しします。 特に阪急梅田駅、阪急十三駅ではちょっとしたコ・・・
五月山公園の秀望台へ徒歩で行くにはこのルートがおすすめ!
五月山公園は池田市民の憩いの場所です。 春は桜、秋は紅葉で多くの方が訪れます。 私も家が近いので、子ども達と一緒によく行きます。 中でも秀望台という展望台がお気に入りです。 本日は五月山公園の秀望台への徒歩での行き方をお・・・
大阪池田の五月山公園の情報はこれ。遊具売店トイレ駐車場駐輪場情報。
こんにちは。 池田市民の憩いの場である五月山公園。 桜の季節になると多くの花見客でにぎわいます。 私も家が近いので、子どもを連れてよく遊びに行きます。 さくらまつりの頃にも家族で毎年夜桜見物に行ってますよ♪ 今日は五月山・・・
五月山公園桜まつりの日程は?駐車場とライトアップの情報。
こんにちは。 家族そろって桜を楽しむなら大阪池田市の五月山公園がおすすめです。 五月山公園は標高315mの山の南斜面に広がる北摂でも有数の自然公園です。 阪急池田駅から歩いて15分の好立地にあり、憩いの場所として市内外か・・・