こんにちは。

神戸の王子動物園に行くんですね~!

楽しいですよ~!

私も4人の子供を引き連れて、何度も遊びに行きました。

本日は、小学生と幼稚園児を連れて王子動物園に行くときのおすすめコースについてお話しします。。

休日に、子どもを王子動物園に連れて行きたいと考えているお父さんの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

王子動物園のおすすめコースはこれ。

神戸市立王子動物園は、約130種類800頭の動物を展示している関西随一の動物園です。

またジャイアントパンダとコアラを同時に展示している日本で唯一の動物園でもあります。

毎年、春になると約480本のソメイヨシノが咲き誇り、神戸市内でも有数の桜の名所として知られています。

さてそんな王子動物園ですが、どんなコースで回ったら良いのか迷いますよね!

そこで私がおすすめするコースをご紹介します。

動物と子どもの国エリア → お猿さん・キリンエリア → 動物科学資料館 → 遊園地でお遊びタイム → ゾウ・ライオンエリア

では詳しく見て行きましょう。

【 動物とこどもの国エリア 】 動物園の西側のエリアです。

・フラミンゴ

入口に入るとすぐ左でフラミンゴたちが大きな鳴き声を上げているので、嫌でも目を引きます。

フラミンゴはなぜ一本足で立てるのか、不思議ですね~!

首を背中に乗っけたまま、一本足で寝ていますから!

・パンダ

王子動物園の目玉です。

・アシカ:哺乳類なのに泳ぎが上手い!

寝ながらスイスイ泳いでいますよ。

うらやましい!

・ホッキョクグマ

土日祝は雪で遊んでいます。

なんで寒くないんでしょうね?

・コアラ

子どもたちがコアラのように木の枝に乗って写真を撮ることが出来ます。

・リスと小鳥の森

リスが走り回っています。

ラピュタの世界です。

・ふれあい広場

ウサギ、ヤギ、ガチョウなどがいます。

近くに蒸気機関車のD51が展示してあります。

【 お猿さん・キリンエリア 】 動物園の奥のエリアになります。

・類人猿

たくさんの種類のお猿さんがいます。

小さいお猿さんたちはとてもすばしっこいです。

子どものサルをおんぶしたまま走っています。

見習いたいです!

私はテナガザルが好きかな!

ボルダリングさせたら金メダルだろうなあ!

・キリン

とにかくデカイ!

手すりをペロペロ舐めているけど、美味しいのかな?

ガラス越しにドアップで挨拶することが出来ましたよ。

・シマウマ

あれは縦じま?それとも横じま?

・エミュー

エミューは雄が卵を温めるんだって!

子育ても雄がするんですよ!

イクメンですね!

・旧ハンター住宅

時々一般公開される歴史的建造物です。

この日(2017年12月)は「鋼の錬金術師」の展示をしていました。

・カバ

とにかくデカイ!

ものすごい存在感です。

口も大きい!

水の中に入って鼻だけ出しています。

水中の様子も見ることが出来ます。

手の届きそうな距離で見ることが出来るので、ゾウよりもインパクトがあります。

【 動物科学資料館 】 動物の詳しい生態を学ぶことが出来ます。

・ペンギン

スイスイ泳いでいます!

早い早い早い!

科学館みたいに資料がたくさん展示してあります。

【 遊園地 】 ちょっとレトロな雰囲気です。

私が子どもの頃に行ったあの遊園地に似ている!

・観覧車

観覧車に乗ると神戸港が一望できます。

隣のスタジアムでアメフトしているのが見えます。

・メリーゴーラウンド

新しいてきれいです。

幼稚園生には嬉しい夢の世界!

私も童心に返って遊べます。

全体的に幼稚園生から小学4年生くらいまでの子が遊ぶのにちょうど良い感じです。

料金は1回200円~300円です。

ゲームコーナーもあります。

・わたあめ機

「わたあめ」を自分で作る機械が置いてあります。

100円を入れて、割り箸に「わたあめ」を巻きつけていきます。

上手に作ってあげられたら、お父さんの株が上がること間違いなし!

ちなみに私は失敗して株を下げてしまいました、トホホ・・・。

昔、わたあめを上手に作る係りのおじい様がいらっしゃったんですが、今もおられるのでしょうか?

もう退職されたかも。

【 ゾウ・ライオンエリア 】

・ゾウ

やっぱりゾウさんはすごいです。

砂を鼻で吸って、背中にかけていました。

観客にもかかっていました。

何をしているんでしょうかねぇ?

寒かったのかな?

・ライオン

ライオンはひまそうに寝ています。

狩りの必要がないですからね!

スポンサーリンク

王子動物園を反対のルートで回ったらどうなるの?

「なぜこのコースが良いの?」

「なぜ反対のコースではダメなの?」

そんな疑問の声が聞こえてきましたので、お答えします。

反対周りだと遊園地に釘付けになって動けなくなるんです!

そうなんです。

これは我が家で経験済みです。

最初に遊園地の存在を知った子どもは気持ちが完全に遊園地に奪われてしまいます。

そして何度も「早く遊園地に行こうよう!」と言って、動物が目に入らなくなります。

だからフラミンゴの鳴き声に釣られて左側へ進むのが正しい選択なんです。

動物園の設計者はそこまで計算して設計しているんですよ。

違うかな?

最後に

先日行った時は12月とあって王子動物園はとても寒かったです。

駐車場も空いていました。

しっかりと防寒対策をしてお出かけになってくださいね。

休日に子どもを連れて王子動物園に行きたいと考えているお父さんの参考になれば幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

電車で行かれる方は、下記の記事も参考になりますのでご覧になってください。

王子動物園へ電車での行き方は?梅田十三からはこの方法がおすすめ!

スポンサーリンク