こんにちは。
家族そろって桜を楽しむなら大阪池田市の五月山公園がおすすめです。
五月山公園は標高315mの山の南斜面に広がる北摂でも有数の自然公園です。
阪急池田駅から歩いて15分の好立地にあり、憩いの場所として市内外から多くの方が訪れます。
特に桜の咲き誇るこの時期は多くの花見客で賑わいます。
本日は、五月山公園の「池田五月山さくらまつり」の日程や駐車場、ライトアップの情報についてお話しします。
五月山公園さくらまつりの日程は?
「池田五月山さくらまつり」は毎年3月下旬から4月上旬にかけての土日の2日間開催されます。
それに前後して夜桜のライトアップがあります。
五月山公園の開花状況は下記のツイッターにアップしています。
【 池田五月山さくらまつりの日程 】
・さくらまつり・・・2019年3月30日(土)・31日(日)10:00~15:00
・ライトアップ・・・2019年3月23日(土)~4月7日(日)日没~22:00
入場料:無料
問合せ:池田市 空港・観光課
TEL:072-754-6244
【 池田五月山さくらまつり会場の案内 】
・池田城跡公園・・・野点(のだて)や邦楽演奏が開催されます。
※野点(のだて)とは、屋外で茶または抹茶をいれて楽しむ茶会のこと。
・五月山公園 ・・・様々なイベントが開催されます。
【 協賛事業 】
五月山公園、野外ステージ広場にて10:00~16:00の時間、フードやドリンクの模擬店が多数出店し、楽しいゲームでさらに盛り上がります。
問合せ:池田市障害者団体連合会
TEL:072-753-6776
【 池田城跡公園とはこんなところ 】
五月山体育館の少し下に位置するのが池田城跡公園です。
2000年にオープンした新しい公園です。
池田城跡公園はそれ程広くありませんが、整備された日本風の庭園でとてもきれいです。
戦国時代の池田城の遺跡を公園として整備したもので、周りは白塀で囲まれており、お城のような櫓(やぐら)は展望台になっています
櫓(やぐら)に登ると庭園を一望できますし、反対側には池田の町並みを見下ろすことが出来ます。
池にはたくさんの鯉が泳いでおり、餌やりも出来ます(1回100円)。
小さな売店もあります(アイスクリームあり!)。
入園料:無料
開園時間:09:00~17:00(11月~3月)、09:00~19:00(4月~10月)
休園日:毎週火曜日(祝日の場合は直後の平日)、 12月29日~1月1日
【 五月山公園とはこんなところ 】
大阪の北摂に位置する池田市の五月山公園は、3月下旬から4月上旬に桜の見ごろを迎えます。
この期間は市内外から多くの花見客でにぎわいます。
夜には桜のライトアップもあり、夜桜見物も可能です。
子供連れも多くて、家族で楽しむことの出来る公園です。
公園の入り口を入ったらすぐに遊具とトイレがあります。
長い滑り台、ローラー滑り台、ブランコ、忍者体験の遊具などです。
ここから下の画像は昨年の桜が満開のころの早朝の写真です。
現在の桜の開花状況は上のツイッターの画像をご覧になってください。
その上にはステージや芝生の広場があります。
名前は「芝生広場」なんですが、芝生がハゲていることが多いです。
なかなか成育しないようです。
人の少ない時期に立ち入り禁止にして養生していることがあります。
さらに登っていくと駐車場です。
さくらまつりの時はこの駐車場は閉鎖されていますので、気をつけてくださいね。
駐車場の横には総合案内所・売店・トイレがあります。
ここのトイレはめちゃくちゃキレイです。
それもそのはず2018年の4月にリニューアルしたばかりなんです。
しかも係員の方が毎朝丁寧にお掃除されています。
設備も整っていますよ。
総合案内所の左手には五月山動物園があります。
総合案内所の奥の橋を渡ったところにも緑風台という広場があります。
その下には小さな子供用のブランコとシーソーがあります。
総合案内所の裏道を左手方面に登って行くと秀望台と言う展望台に登ることが出来ます。
坂道を歩いて10分ほどですが、川西・伊丹方面を見渡すことが出来ます。
・五月山公園総合案内所(売店)の情報
所在地 池田市綾羽2丁目5-33(五月山公園総合案内所、売店)
電話番号 072-751-3070(池田市公園管理センター)
営業時間 午前9時~午後5時00分まで(案内所、売店の営業時間です。公園は24時間いつでも入れます。)
休日 火曜日(案内所、売店の休日です。公園は自由に出入りできます。)
【 五月山動物園とはこんなところ 】
五月山動物園はとても小さなかわいらしい動物園です。
アルパカやウォンバット、、ポニー、エミューなどがいます。
五月山公園総合案内所(売店)のすぐ近くにあります。(歩いて10秒)
動物の餌やり出来ます(1回100円)。
園内にある餌の自販機で購入します。
最中(もなか)の容器に入っているので、中の餌だけあげて、最中(もなか)はポリバケツのゴミ箱に捨ててくださいね。
他にウサギやカメと触れ合えるコーナーもあります(時間が決められています)。
所在地 池田市綾羽2丁目5-33
電話番号 072-752-7082(池田市緑のセンター)
営業時間 午前9時15分~午後4時45分まで
休園日 火曜日(祝日の場合は直後の平日)
料金 入園無料
五月山さくらまつりの駐車場は?
五月山公園周辺には3つの有料駐車場があります。
【 五月山公園周辺駐車場 】
・第一駐車場・・・五月山体育館の駐車場です。池田城跡公園はここが一番近いです。
・第二駐車場・・・総合管理案内所の隣にあります。五月山動物園はここが一番近いです。
・第三駐車場・・・五月山体育館の上にあります。一番広い駐車場です。
総合案内所前の第二駐車場は「池田五月山さくらまつり」の2日間は閉鎖されます。
桜の花見客で駐車場はどこも大混雑です。
さくらまつりの日は早い時間から駐車場に入る長い待ち列が出来ます。
待ち列にも並べない車は他の遠い駐車場を探すしかありません。
車で行かれるならピーク時間をずらすしかありません。
期間中は誘導の警備員さんがたくさんおられるので案内に従ってください。
【 その他の駐車場 】
池田駅から桜通りを通って坂道にさしかかる手前の交差点の左手、ハローワーク斜向(はすむ)かいに、モータープールがあります。
しかし、ここも早い時間で満車になります。
その他、大きな駐車場はありません。
タイムズのような小さな駐車場がところどころにあるだけです。
池田駅南側に、ダイエーの大きな駐車場もありますが、こちらもカップヌードルミュージアム大阪池田が近いため、この土日は難しいです。
したがって、出来るだけ自宅から電車で来て、阪急池田駅から歩いて行くのがおすすめです。
途中で池田城跡公園も見えるので、ゆっくり歩いて行くのも悪くありませんよ。
さくらまつり以外の日も花見のシーズンはかなり混雑します。
【 バス 】
阪急池田駅から阪急バスが出ています。
バス乗り場:池田駅北口バスターミナル③番のりば 「クーズコンセルボ」というパン屋さんの目の前です。
行き先:阪急石橋駅北口行き 他
降車バス停:二つ目の停留所 「五月山公園・大広寺前」で降りて、引き返すこと1分で五月山公園入り口です。
バスの本数:10分に1本。
バス乗車時間:道路が空いていれば5分で着きますが、さくらまつりの2日間は15分以上かかります。
【 池田駅から徒歩 】
さくらまつりの期間は池田駅から歩いたほうが早く着くので、足に自信のない方以外は歩いたほうが良いです。
ルートは二つあります。
①栄町商店街(アーケード街)ルート
阪急池田駅改札を出て、左に進むとうどん屋さんの家族亭から右へ歩道橋が伸びています。
歩道橋を超えると栄町商店街へ入りますので商店街を抜けていくと1本道で五月山公園に到着します。
②桜通りルート
改札を出て、右へ進むとスターバックスコーヒーがあり、歩道橋へつながっています。
歩道橋を左に下りたところの交差点真っ直ぐ進みます。
交差点の目印は左手に「田中写真館」、右手に「エイブル」です。
こちらのコースも突き当りが五月山公園です。
途中で「池田城跡公園の櫓(やぐら)が見えるのはこちらのコースです。
ハローワークを過ぎた辺りで右上の方に小さく見えるポイントがあります。
まとめ
池田五月山さくらまつりに行かれるなら池田駅から歩いて行くのがお勧めです。
かなり混雑しますので混雑を避けるには、朝早くに出発するか夜桜見物にすることをおすすめします。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
楽しいお花見が出来ることをお祈りしています。
その他の五月山公園の詳しい情報はこちらにまとめています。
五月山公園の全てがわかる!