こんにちは。

あなたもユニクロのウルトラライトダウンの愛用者ですね!

私が見つけたウルトラライトダウンをもっと暖かくする方法をお伝えします。

と言ってもどれもちょっとした工夫で出来る簡単なことばかりです。

なので気軽にお付き合いくださいね。

まずはじめに、ウルトラライトダウンを着る上で「必ず押さえておきたい大切なこと!」を一つお話しします。

その次に「これに注意!」と言うことを二つ。

最後に「こうすればもっと暖かい!」と言うことを三つお話しします。

では、さっそくはじめましょう。

スポンサーリンク
  

ユニクロのウルトラライトダウンの重ね着で必ず押さえておきたい大切なこと

ユニクロのウルトラライトダウンを着る上で必ず押さえておきたい大切なこととは、何でしょうか?

それはウルトラライトダウンを内側に着ることです。

これが全てです。

この原則さえ守ればこの冬を暖かく乗り越えて行くことが出来ます。

「えっ?たったこれだけ?」

そうなんです、たったこれだけです。

「え~?本当かなあ~?」

本当ですよ!

ではなぜそう言い切れるのか?

それはダウンの特性にあります。

【 ダウンの特性 】

あなたはダウンとは何か知っていますか?

ダウンとは水鳥の身体の近い部分にあるタンポポの綿毛のようにふわふわとしていて芯の無いもののことです。

羽毛(うもう)とも言います。

もう一つ、フェザーまたは羽根(はね)と呼ばれているものがありますが、これは水鳥の表面をおおっているものです。

水鳥以外の普通の鳥にはフェザーしかありません。

「え~!じゃあ普通の鳥は寒くないの?」

いえいえ、大丈夫です。

普通の鳥にもダウンのようなものがフェザーの根元にちょこっと付いているんですよ。

しかし、水鳥たちはこれでは身体を守り切れないんです。

水鳥は渡り鳥の一種で、越冬の為に大陸を移動しますが、上空を飛ぶ時にはマイナス40℃にもなります。

そんな過酷な環境の時にでも水鳥の身体をしっかり守ってくれるのがダウンなんです。

水鳥たちはフェザー以外にも身体の内側に特別にダウンを持っているんです。

私たちは水鳥の服をお借りしているわけですね。

なので水鳥たちの保温の技術をちゃっかり応用してしまえばいいんです!

【 ダウンは水鳥の肌着 】

ではその水鳥たち、ダウンをどのように着ているのでしょうか?

水鳥たちはダウンを一番外側に着ているのでしょうか?

答えは「NO!」です。

水鳥たちはダウンを肌の一番近くに着ています。

肌着のような着方をしています。

その外側をフェザーでおおっているんです。

ダウンは保温、フェザーは風除けということですね。

ダウンは内側に着る!

これがウルトラライトダウンを着る時に必ず押さえておきたい大切なことです。

分かりましたか?

【 普通のダウンは一番外側に着るもの! 】

「ん~?でも~、ダウンって一番外に着るものじゃないの~?」

はい、その通りです!

ウルトラライトダウン以外の普通のダウンは一番外側に着るように出来ています。

普通のダウンは見た目もモコモコしていますよね。

しかも一番外側を風を通さない丈夫な素材で作っているので、一番外側に着た方がいいです。

普通のダウンの上に、もう一枚羽織ると完全に着膨れしてしまいますね。

見た目にもちょっとおかしい。

だから普通のダウンの上には何も着ないほうがいいです。

【 ユニクロのウルトラライトダウンは内側に着た方が暖かい! 】

しかし、ユニクロのウルトラライトダウンはとても薄く作ってあるので内側に着ることが出来るんです。

「一番外側に着てはいけない!」と言うことではなくて、「内側に着るともっと暖かいですよ!」って事です。

実は私も数年前までは、ウルトラライトダウンを一番外側に着ていて、寒いとき使い捨てカイロを併用していました。

ところが、内側に着ることによってカイロを使わなくなったんです!

では、ウルトラライトダウンを着る時の注意点をお話しましょう。

スポンサーリンク

ユニクロのウルトラライトダウンの重ね着の注意点。

ウルトラライトダウンは内側に着ることが出来るとお話しましたが、その時の注意点を二つお話しします。

・素肌に着ない。

・薄いシャツの上に着る

「ダウンは水鳥の肌着だ!」と言いましたが、水鳥は常に羽毛の手入れをしています。

人間は簡単にダウンの手入れをすることが出来ないので、ダウンが汚れないようにする工夫が必要です。

そこで、素肌に直接ダウンを着ないようにして、薄いシャツの上に着るようにしてください。

そしてシーズンの終わりにはダウンのクリーニングに慣れているクリーニング業者にお願いしてください。

そうすれば来年も快適に着ることが出来ます。

【 自宅で洗濯する場合 】

自宅でウルトラライトダウンダウンを洗濯することも可能です。

その場合は、中性洗剤を使い、手洗いで行い、脱水は3分で行なってください。

ダウンの洗濯はこちらの記事を参考になさってください。

ユニクロウルトラライトダウンの洗濯方法はこれ!乾燥や干し方も!

ユニクロのウルトラライトダウンの重ね着はこうすればもっと暖かい。

最後に私が行っているウルトラライトダウンをもっと暖かくする方法を三つお話しします。

・ネックウォーマーをする。

・手袋の中にウルトラライトダウンを入れる。

・ズボンのなかにウルトラライトダウンを入れる。

要は外気の侵入を防ぐということです。

外気の侵入口は首、袖、腰の三つです。

1番目は首からの外気の侵入を防ぐためにネックウォーマーをします。

2番目は手袋と袖との間からの外気を防ぎます。

ただ手袋をするだけではなく、ウルトラライトダウンを手袋の中に入れるんです。

3番目はズボンのなかにウルトラライトダウンを入れます。

少しモッサリとしますが、あまり気になりません。

これがとても効果があります。

このように外気の侵入を完全にシャットアウトすると、格段に暖かくなります。

外でじっと立ったままのような仕事の方でもこれなら大丈夫です。

まとめ

本日はウルトラライトダウンの重ね着の方法をお伝えしました。

ウルトラライトダウンは内側に着る!」でしたね。

さらに効果的なのが、「外気の侵入を防ぐ!」でした。

ウルトラライトダウンの防寒性をUPしたいと考えているあなたの参考になれば幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

こちらの記事も参考になります。

ユニクロウルトラライトダウンの着こなし術!アウター?インナー?

スポンサーリンク