異動されるんですね。

今まで責任ある立場で職場を守ってくださりありがとうございます。

あなたのお陰で今の職場があります。

まだまだ至らぬ点があったと反省していらっしゃるかもしれませんが、後は後任を信じてあなたは新しい世界に飛び出しましょう。

本日はあなたがお世話になった部署の後輩たちに贈る感謝のメッセージについてお話しします。

スポンサーリンク
  

お世話になった職場部署の後輩への感謝のメッセージはこれ!

後任とはまさに後を任せる人材ですから、後任を信じてくださいね。

後任はあなたの功績を踏み台にして更に部署を発展させてくれるに違いありません。

さてあなたは残された部署の後輩たちに感謝のメッセージを考えなければならない状況だと思うんですが、一体どんな言葉を掛けてあげたら良いのか迷いますよね。

本日はそんな場面での感謝のメッセージについてのお話しです。

お世話になった職場の部署の後輩たちへ贈る感謝のメッセージにはこの型を使うのが良いですよ。

あなたが生まれてきてくれて本当によかった!

なぜならば・・・だからです!



あなたが考えるのは「・・・」の部分だけです。

このフレーズの型をなるべく崩さずに使うのが良いです。

その理由は次の三つです。

・型には力がある

・つかみ

・最高の褒め言葉

【 型には力がある 】

型には力があるからです。

武道には「型」というものがありますね。

俳句にも「五七五」という型があります。

それと一緒です。

型には初心者がその技をスムーズに習得するための基本であり、ベテランが技を極めるための道しるべでもあるんです。

小説家などの言葉のプロも型を使っています。

このテーマならこの型を使おう、この作品はこの型で表現してみようと型を使って文章を組み立てていくんです。

送別のメッセージなどを考える時に「何も言葉が浮かばない!」と言うのは「どの型を使ったら良いのか分からない」と言うことでもあります。

だから言葉が浮かばない人はこの型を使って感謝のメッセージを考えるのが一番の近道になります。

【 つかみ 】

「つかみ」と言う言葉を聞いた事がありますか?

これは芸人の世界の言葉で、登壇してすぐの観客の心をつかむ言葉やパフォーマンスのことを意味しています。

漫才コンビが独特のキャッチフレーズやセリフで登場するアレです。

特に新人の漫才コンビは毎回同じパフォーマンスで登場し観客に覚えてもらおうと必死なんです。

プロ野球やプロレスでも選手が登場する時には毎回同じBGMを流しています。

この毎回同じというのがミソなんです。

やがて「この曲と言えばこの人」と言うイメージが定着するからです。

このフレーズも使っている人は今のところ誰もいません。

これをあなたの持ちネタにしませんか?

【 最高の褒め言葉 】

人を褒めるには三つの方法があります。

①持ち物を褒める

これは「 have 」です。

「このネクタイカッコイイね!」「その髪型決まっているね!」

こんな風に言われたら誰でも嬉しいものです。

もっと嬉しい言葉があります。

②行動を褒める

これは「 do 」です。

「資料作りありがとう」「残業ありがとう」「いつも頑張っているね」

行動を褒められると、人はもっとやりたいと思えます。

でもこれが最上級の褒め方ではありません。

③存在を褒める

最上級の褒め方は存在を褒めることです。

「よく来たな!」「君の話を聞いていると楽しい!」「へー、そうなんだ!」

これは「 be 」です。

人は存在を褒められると自分に自信を持てます。

自分に自信を持てるようになった人は、人に何かをしてあげたいと思えるようになります。

そうやって人は成長していくんです。

このフレーズは存在を褒める言葉なんですよ。

この言葉はバリデーション・サークルと言います。

スポンサーリンク

バリデーション・サークルとは何か?

バリデーション・サークルとは日本語で承認の輪(しょうにんのわ)と言います。

もともとは誕生日などの記念日に行なう言葉遊びのゲームの事です。

ゲームなんで何を言っても構わないんですが、人を褒める言葉しか出て来ない不思議なゲームです。

【 バリデーション・サークルのやり方 】

バリデーション・サークルのやり方はこうです。

①誕生日を迎える人を名指しして「あなたが生まれてきてくれて本当に良かった。なぜならば・・・だからです。」と言います。

②全員で拍手します。



これだけです。

この発表と拍手を参加者全員で繰り返します。

この言葉は誕生日以外にも色々な場面で応用できるんです。

バリデーション・サークルで後輩へ感謝の気持ちを伝える時の注意点はこれ!

このバリデーション・サークルを送別の言葉に応用する時の注意点についてお話ししますね。

注意点は次の三つです。

・恥ずかしがらない

・一人一人に

・存在を褒める

【 恥ずかしがらない 】

このフレーズ、ちょっと恥ずかしくないですか?

私がそうでした。

でもこの恥ずかしさがチャンスなんです。

恥ずかしいと感じるのは他の人が言わないからです。

ということはあなたの持ちネタに出来る可能性があるんです。

社員がこのフレーズを耳にした途端にあなたの顔が目に浮かぶ位に何度も何度も言い続けるのがコツです。

何事も初めは恥ずかしいものです。

少しの勇気を持って飛び込んでください。

しばらくすると、なんともなくなります。

【 一人一人に 】

このバリデーション・サークルは一人一人に伝えたいメッセージです。

離任の挨拶の時に全員に向かって「お世話になりました!」と言うのも構いませんが、出来れば一人一人に向けてメッセージを贈ってください。

社内でパソコンを使える環境なら一人一人にLINEやメールを送りましょう。

一斉送信はダメですよ。

メールを送る環境がなければ、メッセージカードに書いて手渡してください。

【 存在を褒める 】

先ほど人を褒めるのに最高の褒め方は存在を褒めることだとお話ししましたね。

このフレーズは既にその型になっています。

なので後は「・・・」の部分を気楽に考えてくださいね。

簡単な単語でも良いし、長文になっても構いません。

最後に私の上司が異動の時に私に送ってくださったメッセージを紹介します。

平野くん(仮名)が生まれて来てくれて本当に良かった。

なぜならば一緒に仕事をするのが楽しかったからだ。

月曜日の朝は出社するのが嫌になる人が多いが、私の場合は平野君の話しを聞きたくていつもワクワクしていた。

会議では本当に色々な意見を出してくれたね。

突拍子もない発言が多くてビックリしたこともあったが、会社を良くしたいとの思いが高じてのことだと分かっていたので課長に説明するのはなんともなかった。

これからも自分の感覚を大事にして頑張ってほしい。

君はどんな環境でも乗り越えられる人だよ。

平野君と一緒に働くことが出来て本当に楽しかった。

だかかあなたが生まれてきてくれて本当に良かった。



上司の言葉がじんわりと私の心に染み込んで行きました。

まとめ

本日はお世話になった部署の後輩たちに贈る感謝のメッセージについてお話ししました。

あなたが生まれてきてくれて本当によかった!

なぜならば・・・だからです!



でしたね。

私はとても良い上司に恵まれたと思います。

他の部署の上司は「命令には黙って従え!」式の人が多くて、部下の意見を聞いてくれる上司はほとんどいなかったからです。

私の上司は「自分が100パーセント正しいと思わなければ、後は何を言ってもよい!私は会議の席上で自分の考えを言わないヤツが一番嫌いだ!」と常々おっしゃっていました。

その影響を受けたのは確かです。

私も上司からこんな素敵なメッセージをもらうことが出来て本当に嬉しかったです。

参考にしてください。

誕生日のバリデーション・サークルのやり方についてはこちらの記事が参考になります。

職場の誕生日メッセージ。バリデーション・サークルのやり方はこれ!

スポンサーリンク