退職おめでとうございます。

今の職場で送別会を開催していただけるなんてあなたは果報者ですね。

素敵な言葉であなたの気持ちを後輩達に伝えましょう。

本日は退職時の送別会で後輩達に伝えるとっておきの言葉を紹介します。

スポンサーリンク
  

退職する時の送別会で後輩に伝えたいメッセージにはこの一言!

退職時に後輩達に伝えたいメッセージには次のフレーズを必ず入れてください。

あなたが生まれてきてくれて本当に良かった。

なぜならば・・・だからです。

大切なことはこの型を守ることです。

【 型を守る 】

文章やスピーチを考える時に最も苦労するのが「どんな風に切り出したらよいのか分からない!」と言うものです。

一度文章を書き始めたらスラスラと出てきますが、冒頭の書き出しが最も難しいんです。

文章のプロである文筆家やプロの司会者がどうしているかというと、型を使っているんです。

「このテーマに対してはこの型を使う!」というのが決まっています。

プロはその型をいくつも持っているのです。

なのでもっとも大切なのは上記の型をしっかり守ることです。

あなたがするべきことは「・・・」の部分を考えることだけです。

全力で「・・・」の部分に集中しましょう。

この型を用いるだけでスピーチの構成はほぼ出来上がっているからです。

「・・・」の部分は味付けです。

この型は「バリデーション・サークル」を応用したものなんです。

バリデーション・サークルとは何か?

バリデーション・サークルとは何でしょうか?

日本語に訳すと「承認の輪(しょうにんのわ)」と言います。

バリデーション・サークルはもともと誕生日などの記念日に行なう言葉遊びのゲームなんです。

ゲームですから何を言っても構わないんですが、なんだか嬉しくなってしまうとても不思議なゲームです。

【 バリデーション・サークルのやり方 】

バリデーション・サークルのやり方はこうです。

①誕生日を迎える人を名指しして「○○さんが生まれてきてくれて本当に良かった!なぜならば・・・だからです!」と言います。

②参加者全員で拍手します。

これを参加者全員で繰り返します。

つまり誕生日を迎える人は参加者全員から「あなたが生まれてきてくれて本当に良かった!・・・」の言葉をシャワーのように浴びることになります。

想像してみてください。

人生においてこんな風に言われる場面ってあるでしょうか?

特に日本人は思っていても言えない、言わない民族性があり、想いを言葉で伝えるのが下手です。

また言葉にしない限りその想いは心に定着しないものなんです。

このバリデーション・サークルは誕生日を迎える人にとって嬉しいのはもちろんのこと、発言する人たちも「この人はこんな素敵な面を持っているんだなあ!」と確認することが出来るんです。

ある少年野球のコーチが卒団式の贈る言葉でこのバリデーション・サークルを取り入れたところ「子どもたちの良い面を見るようになった!」と言っています。

「私は子どもの欠点しか見ていなかった!」ということに気付いたと言うのです。

そうなんです。

バリデーション・サークルの真骨頂がここにあります。

言葉を送る側にも大きな変化が現れるんです。

言ったもん勝ちの言葉なんですよ!

バリデーション・サークルを後輩へのメッセージに応用する時の注意点はこれ!

そんな素敵なバリデーション・サークルですが送別会の後輩へ贈る言葉に応用するには少し工夫が必要です。

なぜならば人数の構成が異なるからです。

誕生日なら発表する側が多くて発表を受ける人は一人か二人です。

ところが退職する時の送別会では発表する側が一人で発表を受ける側の人数が多いです。

そこで以下の点に注意してください。

・つかみ

・一人一人に

・最上級の褒め言葉

【 つかみ 】

「つかみ」と言うのは芸人さんの最初に発する言葉やしぐさのことです。

芸人さんは観客の心を一瞬でつかむように最初の言葉にとても神経を使っています。

漫才師などがいつも同じ言葉で登場してくるのが「つかみ」です。

初めの内は誰も見向きもしませんが売れっ子になってくると「つかみ」だけで「あ~、あれね!」と観客の気持ちをグッと引き付けるようになります。

芸人さんは何度も何度も同じ言葉で登場して観客に印象付けているんですね。

送別会の挨拶はみんな似たようなことを言うので新鮮味がありません。

そこで何かインパクトのある言葉が必要なんですが、バリデーション・サークルのこのフレーズがピッタリなんです。

「あなたが生まれてきてくれて本当に良かった!」なんて普通は親しか言わないからです。

親しか言わないようなフレーズを先輩から聞くと後輩は「ドキッ!」とします。

「えっ?」と感じます。

この違和感こそが「つかみ」の大切な要素です。

「こんな恥ずかしいフレーズ言えない!」と思ったそこのあなたチャンスです!

【 一人一人に 】

バリデーション・サークルは普段一人に対して言葉のシャワーを浴びせます。

なので送別会でも一人一人に対して語りかけてください。

鈴木君が生まれてきてくれて本当に良かった!なぜならば・・・

山田さんが生まれてきてくれて本当に良かった!なぜならば・・・

田中さんが生まれてきてくれて本当に良かった!なぜならば・・・

佐藤君が生まれてきてくれて本当に良かった!なぜならば・・・

このように一人一人に対して後輩の目を見てゆっくり語りかけてください。

5人くらいまでならこの方法で大丈夫です。

ただ参加者が10人とか20人とかになると間延びして疲れてしまうので、数人をグループにするなど工夫してください。

鈴木君、山田さん、田中さん、あなたたちが生まれてきてくれて本当に良かった!

なぜならば・・・だからです。

【 最上級の褒め言葉 】

人を褒めるのに三つの方法があります。

①持ち物を褒める

これは「 have 」です。

「カッコイイ腕時計ですね!」「素敵なカバンね!」「髪型似合ってますよ!」

このように言われると嬉しいものです。

でももっと嬉しい言葉があります。

②行動を褒める

これは「 do 」です。

「資料作りありがとう!」「残業ありがとう!」「いつも頑張っているね!」

行動を褒められると人はもっとがんばろうと思います。

でもこれが最上級の褒め言葉ではありません。

③存在を褒める

最上級の褒め方は存在を褒めることです。

「よく来たな!」「君がいると嬉しい!」

存在を褒められた人は自分に自信を持ちます。

自分に自信を持った人は「私はここにいていいんだ!」と感じます。

そうすると人は自分で自分を成長させるようになります。

これは「 be 」です。

私が転職先で出合った上司の言葉です。

「君の最初の仕事はここに居ることだよ!ただそれだけだ!」

私はこの言葉に救われました。

中途採用の私は何とか早く仕事を覚えようと自主的に残って勉強していました。

そんな私に対して「何を勉強しているんだよ!あなたの仕事はただここにいることだけなんだよ!はやく家に帰ってゆっくりしなさい!」と言うんです。

「なんでこんなこと言うんだろう?」

当時は分かりませんでした。

ところがしばらくしてから気付きました。

その上司は新入社員みんなに言っているんです。

つまり会社の中に新人の居場所を作ってくれていたんです。

「命令されてする仕事は20点!自らやりたいと思って取り組んだ仕事は80点!」がこの上司の口癖でした。

バリデーション・サークルを私に教えてくださったのもこの方です。

この上司が定年退職されたときはもちろん「あなたが生まれてきてくれて本当に良かった!なぜならば・・・」とわれわれ一人一人に語りかけてくださいました。

ウチらはよく知っているので「あっ、来た!」とみんな喜んでいました。

まとめ

本日は退職する時の送別会で後輩に贈る言葉に必ず入れて欲しい一言についてお話ししました。

送別会を開いてくれるというのはあなたが信頼されている証拠ですよ。

後輩達一人一人に感謝の気持ちを届けてくださいね。

誕生日に行なうバリデーション・サークルについてはこちらの記事が詳しいです。

子どもの誕生日祝いにおすすめの企画バリデーション・サークルのやり方!

スポンサーリンク