会社の同期が退職されるんですね。

ちょっと寂しいですね~!

本日は入社以来共に頑張ってきた仲間に贈る送別の言葉についてお話ししますね。

寄せ書きにはこの一文がピッタリですよ。

スポンサーリンク
  

会社の同期が退職する時の寄せ書きメッセージにおすすめの一言!

私も同期が会社を退職した時はとても寂しく感じました。

部署はそれぞれ違う道に進みましたが、同じフロアで仕事していました。

なので会議ではよく一緒になったし、システムに不具合が発生したときには直接質問したりして部署を越えての付き合いがありました。

その同僚が退職しました。

同じフロアにいるのでその情報はすぐに伝わってきました。

そして寄せ書きに私も参加させてもらうことになったんです。

私はどんな言葉を掛けてあげようかと考えました。

ヤツの門出を祝ってあげたかったからです。

そこで思いつた言葉がこれです。

田中(仮名)が生まれて来てくれて本当に良かった!

なぜならば会社に来るのが楽しかったから!

これはバリデーション・サークルを応用した言葉なんです。

スポンサーリンク

バリデーション・サークルとは何か?

あなたはバリデーション・サークルをご存知ですか?

バリデーション・サークルを日本語に訳すと「承認の輪(しょうにんのわ)」です。

これは誕生日などの記念日に行なうゲームなんです。

やり方はこうです。

【 バリデーション・サークルのやり方 】

①誕生日を迎える人を名指しして「○○さんが生まれて来てくれて本当に良かった!なぜならば・・・だからです!」と言います。

②全員で拍手します。

これを参加者全員で行ないます。

ゲームなので3人~5人くらいで行なうのがちょうど良いです。

10人くらいでも大丈夫です。

ポイントはこの型を守ることです。

これは俳句に似ています。

俳句は「 五・七・五 」という文字数の制限があります。

制約があるため窮屈な感じですが実際にはどうでしょうか?

制約があるからこそ言葉の一つ一つを吟味(ぎんみ)し、感情が凝縮されます。

そして作者の意図とは別に読み手の想像力によっても意味が無限に広がります。

バリデーション・サークルも同様です。

寄せ書きという限られた文字数の中に思いをギュッと込めるために、あえてこの型に押し込むんです。

あなたが考える部分は「・・・」の部分のみです。

先日小学校の卒業式でした。

ウチの息子は吹奏楽部に所属していたので、クラブの卒団式もありました。

そこでサプライズイベントとして卒団DVDの上映会をしてくれました。

そのDVDに載せる親から子どもたち一人一人に対するメッセージを20字~50字程度で書いてくださいという企画がありました。

妻から「何て書こうかしら?」と相談を受けたので、私は思わずバリデーション・サークルの話しをしました。

そして妻が考えた言葉がこれです。

翔太(しょうた:仮名)が吹奏楽部に入ってくれて本当に良かった!

なぜならば家の中が音楽であふれるようになったからだ!

バリデーション・サークルを寄せ書きに応用するときの注意点はこれ!

バリデーション・サークルはもともと誕生日に行なっていたイベントですから、これを退職する同僚の寄せ書きに応用する時には少し注意が必要です。

それは次の三つです。

・つかみ

・ふとく

・ほめる

【 つかみ 】

「つかみ」とは芸の世界でいう最初のネタです。

お笑い芸人などが舞台に登場して最初に取る笑いの事です。

最初にインパクトのあるネタを披露することで観客の心をギュッとつかみます。

すると次の言葉に耳を傾けてくれるからです。

またいつも同じコメントで登場する芸人さんもいます。

あれも「つかみ」です。

これを寄せ書きで使います。

いかにインパクトのある言葉を書けるかがポイントです。

そこで普段言わないような言葉を発するんです。

「あなたが生まれて来てくれて本当に良かった!」なんて普通、その人の親しか言いませんよね!

いや親でさえ言わないですね。

だからインパクトがあるんです。

その証拠に「あなたが生まれて来てくれて本当に良かった!」とあなたはサラッと言えますか?

本人の目の前で平気で言えますか?

言えませんよね!

ということは、もしこのフレーズを発したら相当インパクトがあるということなんです。

一瞬「えっ?」と思いますからね。

これで相手の心を鷲掴(わしづか)みにするんです。

とは言っても「あなたが生まれて来てくれて本当に良かった!」なんて恥ずかしくて言えません。

その気持ちも分かります。

なのでこれを少し変形させて「あなたと一緒に働くことが出来て本当に良かった!なぜならば・・・」と言うのもありかなと思います。

【 ふとく 】

次は「太く」です。

寄せ書きは文字ですから文字にインパクトを与えると目立ちます。

私ならこんな風に書きます。

田中(仮名)が生まれて来てくれて本当に良かった!

なぜならば会社に来るのが楽しかったから!

色を使うよりも筆ペンのような太い大きな文字で書くといつもこの言葉が飛び込んで来るようになります。

これも「つかみ」と同じような効果があります。

【 ほめる 】

最後にメッセージの内容です。

と言っても最も言いたい事は既に言っています。

それは「あなたが生まれて来てくれて本当に良かった!」という部分です。

その他は肉付けなんです。

人をほめるには三つの方法があります。

①持ち物をほめる

これは「 Have 」です。

「キレイな服ですね!」「髪型決まってますね!」

これが基本中の基本です。

だいたい80パーセントの人がやっています。

②行動をほめる

もっと素敵なほめ方があります。

それは行動をほめるということです。

これは「 Do 」です。

「残業ありがとう!」「資料作成ありがとう!」「いつも頑張っているね!」

これが出来るのは20パーセントしかいません。

出来そうでなかなか出来ないのがこれです。

でもこれが最高のほめ方ではありません。

③存在をほめる

最上級のほめ方は存在をほめることです。

これは「 Be 」です。

存在をほめられた人は自分で考え行動できるようになります。

自分で伸びるようになります。

では具体的にどんな言葉が存在を認めることになるのでしょうか?

それが「あなたが生まれて来てくれて本当に良かった!」なんです。

他には「君が一緒にいてくれると本当に嬉しい!」などです。

まとめ

本日は退職してしまう同僚に贈る言葉についてお話ししました。

あなたが生まれて来てくれて本当に良かった!

なぜならば・・・だからです。

でしたね。

参考にしてください。

同僚の方が新天地においても活躍出来ることをお祈りしています。

誕生日におけるバリデーション・サークルのやり方はこちらの記事が参考になります。

子どもの誕生日祝いにおすすめの企画バリデーション・サークルのやり方!

スポンサーリンク