こんにちは。

蚊の季節ですね。

蚊取り線香や香取マットを使っていますか?

ウチも使っています。

それと同時に扇風機も使っています。

扇風機には蚊を寄せ付けない効果もあるんですよ!

本日は扇風機の風で蚊を予防する方法についてお話しします。

あなたの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

蚊の予防に扇風機がおすすめ!

ウチは庭付きの一戸建てです。

築50年超の年季の入った家屋です。

庭は藪(やぶ)のように草が生い茂り水溜りもあるので、蚊にとっては天国です。

それでも蚊にほとんど刺されたことがあまりないんです。

それは、香取マットと扇風機の使い方にあります。

【 扇風機の風で蚊が吹き飛ぶ 】

蚊が扇風機の風で死ぬのではありません。

しかし重量の軽い蚊にとって扇風機の風は暴風雨のようなものなんです。

扇風機の「弱」でも風速2m/secくらいですが、この風速でも蚊は飛べないんです。

この点を理解すれば扇風機を使った蚊の予防をすることが出来ます。

スポンサーリンク

夜中も蚊に襲われない為に扇風機が大活躍!庭にいる蚊も扇風機の風で侵入出来ず!

夏の間、自宅では蚊取りマットと扇風機を併用しています。

夜中も窓を開けて外気を取り入れながら寝ています。

家は日中の直射日光で熱せられて熱を帯びているので庭の空気の方がずっと涼しいです。

この庭の空気を部屋に取り込もうといろいろ工夫してみました。

その結果、「庭に扇風機を出して部屋に向けて強風で風を入れる」に落ち着きました。

これが我が家の庭に設置した扇風機です。

スノコが置いてありますが、洗濯物を外に出す時の足場です。

ビール瓶(びん)をいれるケースを酒屋さんからもらってきて、スノコを紐(ひも)でしばって固定してあるだけの簡単な作りです。

将来は縁側を造りたいと考えています。

電源はこの窓のすぐ上にあるエアコンのコンセントから取っています。

これは家の中が暑いのをなんとかしたいと考えて対策をしていたんです。

そんなある日、面白い事に気付きました。

あれっ?昨夜は蚊取りマットつけ忘れていたのに蚊に刺されていない!

そうなんです。

今まで蚊取りマットで蚊を予防していたと思っていたんですが、蚊取りマットと扇風機の相乗効果だったんです。

庭に扇風機を置いて部屋の中に向かって風を送る方法だと庭にいる蚊をワザワザ部屋におびき寄せているようにも感じますが、決してそんなことはありません。

扇風機の風は弱風でも蚊にとっては暴風なんです。

なので庭に置いた扇風機の風に乗って部屋の中に蚊が入ってくることはありません!

扇風機に近づくことも出来ないでいるんです。

部屋の中にはもう一つ扇風機をつけています。

これは部屋に取り込んだ冷たい空気を部屋に拡散する働きです。

この扇風機は直接身体に風を当てないように、少し上向きにしています。

それでも空気の流れが出来るので涼しいです。

このようにして暑さと蚊を乗り越えています。

しかしこれでも耐えられない夜もあります。

そんな時はエアコンを付けていますよ。

「え~っ!エアコンあるんかい?」

ありますよ。

でもエアコンの風ってあんまり好きじゃないんです。

なので設定温度も29℃~30℃です。

そしてエアコンと扇風機の併用です。

なのでエアコンをつけて寝るのは1年の内で8月の1ヶ月くらいです。

あとは扇風機の風だけでなんとか凌(しの)いでいます。

扇風機の風で蚊を予防する時の注意点

大きな窓なんで、全開にしていると上部から蚊が入ってくるみたいです。

なので窓は全開にしますが、カーテンを閉めています。

カーテンは下半分を折り曲げて洗濯ばさみで固定しています。

このようにして扇風機の風の通り道を作っています。

この方法は窓を開けて寝るので防犯上の注意を十分に行なってくださいね。

または夕方から寝るまでこの方法で外気を取り入れて、寝るときは窓を閉めてエアコンにしてください。

まとめ

本日は扇風機の風に蚊を寄せ付けない効果があることをお話ししました。

ウチは屋根が直射日光で熱せられて家が熱を持っていたのを何とかしようと思って庭に扇風機を置く方法を思いつきました。

もともとは暑さ対策でしたが意外にも蚊の対策にもなっていたというお話しでした。

これはペットの蚊対策にも使える話しで、犬小屋の入口に向けて扇風機を回してやるとワンちゃんの蚊避けになるかも知れません。

その他、扇風機に関する修理や分解、活用法についてはこちらにまとめています。

扇風機の修理や分解方法活用術についてまとめました。

スポンサーリンク