こんにちは。

役所が休みの時に、コンビニで住民票が取れることをご存じですか?

私も金曜日の夜にコンビニに行ったところ、スムーズに発行してもらえましたよ。

本日はコンビニで住民票を交付してもらう時に必要なもの、そしてその取得方法についてお話ししますね。

あなたの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

住民票のコンビニ交付はマイナンバーカードで出来ますよ~!

みなさんご存知ですか?

2018年の1月からマイナンバーカードを使ってコンビニで住民票を受け取ることが出来るようになったんですよ。

コンビニ交付は、マイナンバーカードを利用して、住民票の写し・印鑑登録証明書等をコンビニエンスストアで取得できるサービスです。

コンビニ交付のメリットは下記の3点です。

・市区町村窓口の閉庁時である早朝・深夜(6:30~23:00)や土日祝日でも証明書を取得することができる(12/29~1/3を除く)

・お住まいの市区町村に関わらず、最寄のコンビニエンスストアで証明書を取得できる

・市区町村によっては、窓口より交付手数料が安くなることがある

【 住民基本台帳カードによるコンビニ交付との違い 】

住民基本台帳カードによるコンビニ交付は、市区町村の窓口においてコンビニ交付のためのアプリケーションを搭載し、交付する証明書ごとに暗証番号を設定することにより利用可能となります。

これに対して、個人番号カードにおいては、申請時に電子証明書さえ搭載しておけば、あとはお住まいの市区町村が新たにコンビニ交付を開始したタイミングで、特段の手続きなしに、電子証明書の暗証番号だけで利用できるようになります(証明書ごとの暗証番号は不要です)。

さらに、マイナンバーカードにおいては、住所地と本籍地が異なる住民の方でも、本籍地の戸籍の証明書が取得可能となる予定です。

コンビニ交付サービスを導入する市区町村は現在(2018年4月)も順次拡大中です。

コンビニ交付サービスの実施の状況やサービス内容(交付手数料、交付可能な証明書の種類等)は市区町村により異なりますので、詳しくはお住まいの市区町村にお問い合わせください。

詳しくは下記の総務省のホームページの記事をご覧になってください。

住民票のコンビニ交付について【総務省】

スポンサーリンク

コンビニでの住民票の発行に必要なものは何?

コンビニでの住民票の写しを発行してもらうのに必要なものは次の2点のうちのいずれかです。

・住民基本台帳カード

・マイナンバーカード

どちらのカードでも住民票の交付が可能です。

今回私はマイナンバーカードを使ってコンビニで交付してもらいました。

私は格安スマホの新規契約をしたくて、必要書類の一つである住民票を市役所で取得しました。

ところが住民票に不備が見つかり、再提出を要求されたんです。

それが金曜日の午後だったので、悩みました。

月曜日も祝日だったので火曜日まで待つしかないかなと思ったんですが、「そうだマイナンバーカードを使ってコンビニで交付してもらおう!」と思いつきました。

そこで、深夜の10時過ぎに自宅近くのコンビニに行きました。

コンビニでの住民票の取得方法はこれ!

これがコンビニのマルチプリント機です。

「行政サービス」のボタンをタッチします。

「証明書交付サービス」のボタンをタッチします。

同意事項の確認画面が出るので、読んで確認してください。

問題なければ同意ボタンをタッチします。


同意事項1


同意事項2

「ここにマイナンバーカード、または住基カードをセットしてください」の案内が出ます。

所定の場所にマイナンバーカードをセットして「次へ」ボタンをタッチします。

私は自宅近くのコンビニだったので、「お住まいの市区町村の証明書」をタッチします。

4桁の暗証番号を入力します。

これはマイナンバーカードを登録した時に設定した番号です。

3回間違えるとロックがかかり役所で解除手続きをしなければならなくなるので気をつけてくださいね。

暗証番号を入力すると「カードを取り外すと、次の画面に進みます」という案内が出るので、マイナンバーカードは財布の中にしまってください。

この画面はマイナンバーカードの取り忘れを防止するためのものです。

マイナンバーカードの取り忘れに対してはコンビニも役所も責任を取ってくれないので注意してくださいね。

続いて「住民票の写し」をタッチします。

「本人のみ」をタッチします。

記載項目を選択します。

私は全て「無」にしました。

必要な枚数を入力します。

発行内容の確認画面が出るので、名前などが間違えていないか確認します。

間違いなければ「確定」ボタンをタッチします。

お金を入れます。

「プリントスタート」をタッチします。

機械が「ウィーン!」と動き始めます。

住民票が印刷されるまでに2~3分かかったと思います。

ずいぶん長く感じましたが、無事に住民票が出てきましたよ。


出てきた!


住民票表面


住民票裏面

まとめ

火曜日まで待たなければならないかと思いましたが、マイナンバーカードを使って深夜に住民票を交付してもらうことが出来ましたよ。

無事にその日の内にスマホの契約手続きを完了することが出来ました。

いや~便利ですね!

あなたの参考になれば幸いです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

スポンサーリンク