こんにちは。

先日(2018年3月)、ウチの子どもたちが新幹線で大阪から鹿児島に帰省しました。

その時に、お見送りをどこまでするかで悩んだんですが、新幹線のホームまで入ってお見送りしました。

本日は、その時の様子を詳しくお話ししますね。

新幹線のホームで大切な方をお見送りしたいと考えているあなたの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

新大阪駅新幹線ホームでお見送りするにはどうすればいいの?

【 状況 】

我が家の状況をお話しします。

春休みに子どもたちだけで、田舎の鹿児島に帰省することになりました。

新幹線は新大阪駅から鹿児島中央駅まで。

事前にスーパー早特キップを購入済みです。

問題は予定の新幹線に確実に乗せること。

なぜならば、スーパー早特キップは企画キップなので、便の変更が出来ないからです。

旅の中の多少の失敗は子ともたちの良い経験になることはわかっているんですが、なにせ乗り遅れると片道4万円がぶっ飛んでしまうので避けたいところ。

そこで、新大阪駅まで見送ることにしたんです。

子どもたちのキップは大阪駅から乗れるので問題はありません。

問題は私の分です。

【 見送りの経路 】

JR大阪駅からキップを買って電車に乗り、新大阪駅まで行きます。

新大阪駅の新幹線改札口で新幹線の入場券を購入し、新幹線の改札を通ります。

ホームで見送りをした後は、JR連絡口を通過して、JR大阪駅まで帰って来ます。

このようなルートになるかと予想しました。

では、実際にこのルートでの行き方を写真付きで説明しますね。

スポンサーリンク

新大阪駅新幹線ホームでお見送りする方法はこれ!

【 1、大阪駅で160円キップを購入 】

○JR大阪駅で新大阪駅までの160円キップを購入して改札に入ります。


160円キップ

【 2、JR京都線で新大阪駅へ 】

○JR大阪駅から新大阪駅へはJR京都線でひと駅の4分です。

【 3、入場券の購入 】

○新大阪駅に着いたら、新幹線の自動きっぷ売り場へ行きます。


自動キップうりば

○入場券の購入方法が掲示してありました。

入場券は発売時刻から2時間有効と書いてあります。


入場券の購入方法

○自動券売機を見ると右下に「入場券」のボタンがありました。

これを押してキップを投入します。


新幹線自動券売機


キップを投入

○注意書きが表示されるので、「確認」ボタンを押します。


確認ボタンを押す

○表示された金額を投入すると入場券が出てきました。


表示された金額を入れる


新幹線入場券

【 4、新幹線のホームにて 】

○新幹線の改札口へ向かいます。


新幹線改札口

○ホームへ向かいます。

ホームでは車両が出発の10分前に到着しました。

入場券では車両内に入ることが出来ないのでホームにてお見送りです。


ホームにて1


ホームにて2

○定刻に出発

発車時、フェンスにもたれかかっていたら車掌さんに「離れてください!」と声をかけられました。

電車が出るときは「黄色い線の内側に!」が基本でしたね。


黄色い線の内側に


出発

【 5、JR連絡口を通過 】

○帰りは先ほど通過した新幹線と在来線の連絡口改札を通ります。

連絡口で係員の方に聞きました。

「この入場券でここを通過して、JR大阪駅で精算しても良いの?」

答えは「大丈夫ですよ!入場券は出てきますよ!」とのこと。

実際にこの連絡口を通過したときには、入場券が出てきましたよ。


JR乗換え口

【 6、大阪駅へ向かう 】

○在来線の大阪駅方面は15番・16番ホームです。


大阪駅方面は15番16番線


15番16番線看板

【 7、大阪駅で精算 】

○精算機で乗り越し精算します。


乗り越し精算

○入場券を入れると「精算金額160円」と表示されました。

210円投入すると50円玉と出場証が出てきました。

出場証を改札に通して無事に出場できました。


160円の精算


出場証が出てきた


改札を出る

まとめ

新幹線でお見送りをするには、JRの各駅から新大阪駅まで普通キップで行き、入場券を購入して新幹線ホームに入り、帰りはJR連絡口を通過して、最寄のJR各駅で精算すれば良い事が分かりますね。

この方法ぜひ活用してください。

これなら、子どもたちだけでの新幹線帰省も安心ですもんね。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

スポンサーリンク