こんにちは。

お孫さんの小学校入学おめでとうございます。

楽しみですね!

本日はお孫さんの小学校入学祝いの贈り物におすすめの商品をご紹介します。

おじいさまならではの贈り物とはいったい何でしょうか?

お孫さんの入学祝いをお探しのおじいさまの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

お孫さんの小学校入学祝いの贈り物のおすすめはこれ!

お孫さんの小学校入学祝いの贈り物におすすめなのは、「おなまえ王国」と言うお店が出している「お名前シール」です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お名前シール アイロン シンプルデザイン【全39種】 容量144枚
価格:1890円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)

「お名前シール」をおすすめする理由は次の三つです。

・親子で一緒に取り組める

・ひらがなや漢字が読めなくても大丈夫

・お母さんの負担を軽く出来る

【 親子で一緒に取り組める 】

これが、いいですね!

持ち物の名前書きは、お母さんの仕事ですか?

そうではありません。

本当は子どもが自分で準備するものです。

ところが残念なことに、子どもはまだ字を書けません。

だからお母さんが、代わりに名前を書いてあげるんですね。

でも、シールなら子どもにも出来ます。

お母さん任せにするのてはなく、お母さんが「こうするんだよ~!」と教えてあげれば、子どもは自分で出来ます。

【 ひらがなや漢字が読めなくても大丈夫 】

小学一年生だと、まだ漢字もひらがなも読めないのが普通です。

でも興味を持つ年齢でもあります。

なので、「あなたの名前はこう書くんだよ~!」と教えれば、興味を持ちます。

書けなくても自分の名前の書いてあるシールは区別がつきます。

【 お母さんの負担を軽く出来る 】

油性ぺンで全ての名前を書こうとすれば、全てお母さんがせざるを得ませんが、シールならば、子どもにやり方を教えてやらせることが出来ます。

そうすれば、お母さんの負担も軽くなるというもの。

お母さんはそれ以外にもたくさんの書類を書かなければなりませんので、名前書きくらいは子どもに手伝ってもらいましょう。

お父さんが手伝ってくれると、更に良いですね!

スポンサーリンク

お父さんと子どもとの絆も深まります。

お父さんには何かきっかけを作ってあげると、子どもとの接触が増えますので、この名前書きは絶好の機会ですね。

お孫さんの小学校入学祝いの相場は?

お祝いの品が決められない、と言う方は現金でも大丈夫です。

お孫さんの小学校入学祝いの相場はいくらか、ご存知ですか?

相場は3,000円~10,000円です。

それぞれのご家庭の状況により、かなりの差があります。

これよりも、安くても何の問題もありません。

要は、「あなたのことを応援しているよ~!」と言うのが伝われば良いのです。

お手紙を添えるなどすれば、とても喜ばれます。

相場よりも高くなると、逆に「何かお返ししなきゃ!」と負担をかけてしまうので、気を付けてください。

金額よりも気持ちを表現することです。

小学生入学祝いウチの親は孫にこうしてきた!【体験談】

それでは、我が家の父母、つまり、子どもたちのおじいちゃんおばあちゃんから、一体どんなお祝いが届いたか、お話ししたいと思います。

ウチの子どもたちは長女を筆頭に2年毎に四人の子どもたちが小学校に入学しました。

なのでお祝いも2年毎に頂きました。

内容はいつも現金でした。

受け取る側としては、現金でも嬉しいものです。

子どもたちの持ち物を買うときに、そのお金を使わせてもらえますからね。

そしていつもこんな手紙が添えられていました。

「○○ちゃん、しょうがっこう、にゅうがく、おめでとう。たくさんあそんで、たくさんべんきょうしてね。おじいちゃんは、いつも○○ちゃんのことをおうえんしているよ。がんばってね。」

もちろん、子どもたちにはお手紙を読んで聞かせました。

そして、そのお金を使って何かを購入した時には、「これは、おじいちゃんおばあちゃんから頂いたお金で買ったんだよ!」と話して聞かせました。

子どもたちは、とても嬉しそうに聞いてくれます。

年に1度しか帰省していませんが、おじいちゃんおばあちゃんが応援してくれていると言うのは、子どもたちにとても良い影響があります。

おじいちゃんおばあちゃんの存在は社会の代表です。

つまり、おじいちゃんおばあちゃんから愛されて育つ子は、社会全体から守られていると感じるんです。

これがとても大きいですね。

最後に

本日は、お孫さんの小学校入学祝いに最適な贈り物は、「おなまえ王国」の「お名前シール」であるとお話しして来ました。

特にお父さんが子どもと一緒にシール貼りをしてくれるとお母さんは本当に助かります。

最後に一つだけ、私からおじいさまへお願いがあります。

「お名前シール」を使わなくても決して怒らないでくださいね。

お父さんお母さんにも自分のやり方と言うものがありますので、「なぜ贈ったのに使わないんだ!」と問い詰めると息子としてはとてもやりにくいんです。

サポート役に徹してくださると助かります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

こちらの記事も参考にしてください。

小学一年生の持ち物の名前書きはこれがおすすめ!【体験記あり】

スポンサーリンク